Next Topic

Previous Topic

Book Contents

統計

統計ページは、KServerが最適に運営するための指標を提供するいろんな統計を表示します。表示される統計はマシンID / グループIDフィルタの設定で影響されません。

エージェントが現在オンライン

このシステムに現在チェックインしているエージェント数です。

使用ライセンス総数

使用されているエージェントライセンス数です。

テンプレートアカウント総数

定義されたマシンID テンプレート数です。

マシンID総数

そのエージェントがチェック済みかどうかについてのKServer上で定義されたマシンID数です。使用ライセンス総数+ テンプレートアカウント総数 = マシンID総数です。

KServer CPU使用

最後の5分:x%
長期の平均:x%  

システムCPU使用総数

最後の5分:x%
長期の平均:x%  

リモートコントロールセッション

現在作動中のKServer経由で接続されているリモートコントロールセッション数です。

ペンディング警報

警報はバックグラウンドで2分ごとに処理されます。この数は、あなたのシステムで警報がどれくらい処理されるのを待っているかを示します。0以上の警報がペンディングならば、[警報クリア]と記載されたボタンが現れます。このボタンをクリックすると、すべてのペンディング警報がクリアされます。

パッチスキャン結果のペンディング

現在、完了したけどまだ処理していないパッチスキャン結果を持ってるマシン数です。KServerが短い期間に発生したパッチスキャンをたくさん持っている場合、これらのスキャンの実際の結果は、ときどき表示されないことがあります。数字は処理したバックログの計測しています。

データベースの場所

データベースの場所を表示します。

データベースサイズ

あなたのデータベースの全サイズです。通常はシステムはマシンID当たりデータベースサイズ1~ 2 MB占有します。

データベースファイルパス

データベースサーバーマシンのデータベースのフルパスです。

Kaseyaファイルパス

そのシステムファイルの場所に行くためのKServer上のフルパスです。

修正統計

アクティブ接続 - 現在、KServerにアクティブ接続している運営マシン数です。

最後10秒内の新しい接続 - KServerに受け入れられた新しいTCP/IP接続数です。事前チェックインで確立された接続を使ったエージェントはこの数にカウントされません。

チェックインメッセージキューの長さ - KServerでの処理を待っているチェックインメッセージ数です。

コマンドメッセージキューの長さ - KServerでの処理を待っているチェックインメッセージ以外のメッセージ数です。

周波数域帯 - 受け取った bytes/sec - KServerエージェントへの入力の秒当たりのバイト数です。

周波数域帯 - 送信bytes/sec - KServerエージェントからの出力の秒当たりのバイト数です。

データベースCPU利用 - この数字は、指定した時間にデータベースサーバーのCPU使用パーセントを示します。 長期間、極端に値が高いと、このサーバーはパワー不足、またはRAMの追加が必要であることを示しています。

KServerがスタートしてから処理した接続総数 - この数字は最後のサービスがスタートしてからKServerによりエージェント接続を処理した総数です。

最後の1分で受け取ったイベントログエントリー - システム全体で最後の1分で受け取ったイベントログエントリー数です。

最後の5分で受け取ったイベントログエントリー - システム全体で最後の5分で受け取ったイベントログエントリー数です。

最後の時間で受け取ったイベントログエントリー - システム全体で最後の時間で受け取ったイベントログエントリー数です。

最後の時間で運営したトップ手順

この表は、最後の時間に全オンライマシン上で運営し、完成した行為の手順を、頻度の多かったものから順番にリストアップします。

ペンディングのトップ手順(オンライマシンのみ)

この表は、全オンライマシン上で実行待ちの手順を、頻度の多いものから順番にリストアップします。