Next Topic

Previous Topic

Book Contents

コマンドライン

コマンドライン ページは、指定したパッチをサイレンとインストールするのに使用するコマンドラインスイッチを定義します。時として、通常のスイッチ設定を使用しない、または新しいスイッチでパッチデータベースがアップデートされていない、パッチがリリースされることがあります。パッチが、その指定されたスイッチ設定でインストールされていないとわかれば、それらをこのページで変更できます。KB項目リンクをクリックして、また、ナレッジベース項目を読んで、パッチスイッチを置きます。

警告: スイッチの変更は全ユーザに影響します。このページはマスター役ユーザーのためだけに表示されます。

自動リブートを抑制する

通常は、相互作用をまったく必要することなくパッチをロードしたいでしょう。このシステムは、同時に複数のパッチのバッチインストールし、全パッチのインストールが終わってからのリブートをサポートしています。ですから、できるときはいつも自動リブートを抑制するようスイッチを設定します。

スイッチ設定

サイレント、リブートしない非介入インストールの代表的なパッチファイルスイッチ設定:

  • /quiet /norestart - .これは最近のほとんどのパッチの標準設定です。 
  • /u /q /z - 古いパッチをサイレントインストールするのに使用する、ウインドウのインストーラ技術を使用しない、代表的なスイッチ設定です。
  • /m /q /z - Windows NT4にリリースされた古いパッチのサイレントインストールの代表的はスイッチ設定です。.
  • /q:a /r:n - 、クワイエットユーザーモードでインストールするインターネットエクスプローラと他のアプリケーションのスイッチ設定 (/q:a) とインストールが完了しても自動リセットできない (/r:n) です。
  • マイクロソフトパッチインストールにある他のスイッチセッティングには以下のものがあります:
    • /? - インストールスイッチのリストを表示します。
    • /u - 非参加モードを使用します。
    • /m - 古いパッチで非参加モードです。
    • /f - コンピュータがシャットダウンされたときに、他のプログラムを終わらせます。
    • /n - 取り外すのにファイルをバックアップしません。
    • /o - 告知せずにOEMファイルを上書きします。
    • /z - インストールが完成しても再起動しません。
    • /q - 終了モードを使用します (ユーザーのインタラクションなし)。
    • /l - インストールしたホットフィックスをリストアップします。
    • /x - セットアップしないでファイルを抽出します。

マイクロソフトオフィースコマンドラインスイッチ

Microsoft Office 2000, Office XPで使用を認められたパッチ関連の唯一のパッチ関連スイッチは /Qです。/Qが指定されていない場合は、Microsoft Office 2000, Microsoft Office XPスイッチは自動的に/INSTALL-AS-USERにリセットします。MSOCache がマシンに存在すれば、Microsoft Office 2003パッチはサイレントインストールをするのに使用する/MSOCACHEスイッチがあります。 これらの設定は、アプリケーションで強制されます。

注:/MSOCACHEスイッチは Office 2003にのみ適用します。パッチデータベースがアップロードされると、このスイッチは自動的に、ユーザーが決して特定のパッチのコマンドラインスイッチを修正しなかった、全Office 2003パッチに加えられます、それはOffice 2003サービスパックに自動的に加えられます。このスイッチを使うと、MSOCacheがターゲットマシン上に存在するかどうか決定します。MSOCacheが存在して、このスイッチが使用されると、システムは自動的にランサイレントスイッチ (/Q) を使用し、実際のインストールメディアを要求するよりも、MSOCacheに依存します。MSOCacheがターゲットマシンに存在しない場合は、現存のスイッチが使用されます。/MSOCACHEスイッチを使ってパッチインストールが失敗すると、通常はMSOCacheがパッチで使用てきなかたことを意味します。この場合、このパッチの全コマンドラインスイッチをクリアし、/INSTALL-AS-USER を設定しなければなりません。パッチインストールの再実行がこれで成功するはずです。残念ながら、これはユーザーの介入を必要とし、 たぶんOffice 2003インストールメディアを必要とするでしょう。

サーバー側のコマンドラインスイッチ

特別なサーバー側コマンドラインスイッチは、パッチ専用スイッチと組み合わせることができます:

  • /INSTALL-AS-USER - このパッチをユーザーとしてインストールするようシステムに教えます。数少ないパッチの中には、誰かがマシンにログインしてないと、インストールが成功しないものがあります。誰もログインしてなくて、パッチがインストールを失敗してるのを見つけたら、このスイッチを追加してください。

    警告: この設定はリブートアクションにあるユーザーがログインしたらアップデートを省略設定と相いれません。/INSTALL-AS-USERユーザーがインストールのためにログインしていることを要求します。

  • /DELAY-AFTER=xxx - リブートステップ実行する前に、インストール後にxxx 秒待ちます。インストールパッケージが完成してから、リブートステップが始まります。インストーラのなかには、まれですが、リブートの前に完了しなければならない追加プログラムを必要とします。メインのインストーラが処理したあと、他の処理時間が完成するようこのスイッチを加えます。

パッチをフィルタかけする

選択したパッチカテゴリに基づき、このページは、紛失したもの、インストールしたもの両方の、現在のマシン ID/グループ ID フィルタに合致する、全マシンの全パッチとサービスパックを表示します。

新しいスイッチ

選択したパッチを適用したいコマンドラインスイッチを入力しまう。

適用する

適用をクリックして、選択したパッチに指定したコマンドラインスイッチに適用します。

リセット

リセット をクリックして選択したパッチのコマンドラインをデフォルト設定に戻すようリセットします。

すべて選択/すべて選択解除

すべて選択のリンクをクリックして、ページのすべての行をチェックします。すべて選択解除のリンクをクリックして、ページのすべての行をチェック解除します。

KB項目

パッチが記述されている、ナレッジベースの項目です。 パッチに関する詳細ページを表示するには、 KB項目 リンクをクリックします。詳細ページには、ナレッジベース項目を表示するリンクが含まれています。

パッチ名

パッチインストールファイル名。

セキュリティ報告

もしあれば、セキュリティ報告リンクをクリックしてセキュリティ報告を見ます。セキュリティ更新として分類されたパッチは、 セキュリティ報告ID (MSyy-xxx)を含んでいます。

製品

製品欄は、特定のパッチに付随している製品カテゴリーを認識するのに役立ちます。Iパッチが複数のOSファミリーで使用される場合 (例えば Windows XP, Windows Server 2003, Vista等), 製品カテゴリーは共通のウインドウズコンポーネンとなります。例としては、インターネットエクスプローラ、ウインドウズメディアプレーヤ、MDAC, MSXML, 等です。

オフィスですか?

オフィース製品なら、バージョンが表示されます。

スイッチ

このパッチをインストールするのに使用したコマンドラインスイッチです。