Next Topic

Previous Topic

Book Contents

パッケージャ

パッケージャは、事前に定義されたインストールソリューションは使用できない場合に、パッケージを作成するために使用されるウィザードツールです。パッケージャは、インストールおよび/またはリソースの変更の前および後にソースマシンの状態を評価します。パッケージャは、差異を単一の実行可能ファイル—パッケージ—にコンパイルし、パッケージは任意の管理されるマシンにエージェント手順によって配布されます。パッケージは選んだ方法で配布します。Eメールで送信するか、カスタム手順が管理されるマシンへのサイレントインストールを実行できるサーバーに保存します。

ステップ1:パッケージャアプリケーションを、インストールパッケージのビルドを計画しているマシンにダウンロードします。

最善の結果を得るには、代表的なマシンでパッケージを作成することを推奨いたします。つまり、パッケージを配置する管理されるマシンに非常に似ているマシンです。

各パッケージはOSに依存します。 複数のオペレーティングシステムに配置するには、それぞれのOS用のパッケージをビルドする必要があります。インストール中に、パッケージャはターゲットマシンのオペレーティングシステムをチェックし、パッケージがソースOSとは異なるOSに配置されている場合は、継続しません。

ステップ2:Packager.exeを実行して、画面の指示に従って配布パッケージを作成します。

以下のタスクが実行されます:

  1. パッケージャはソースシステムのスナップショットを取ります。
  2. ソースシステムにアプリケーションおよび/またはリソースをインストールします。
  3. パッケージャを再度実行します。パッケージャは、ソースシステムの変更を記録し、パッケージを作成します。

パッケージャは、最初のスナップショットの時点とパッケージを作成した時点の間にマシンに行ったすべてをピックアップします。システムの変更はすべてパッケージに記録されるので、ソースシステムで何かタスクを行う際は十分に注意してください。パッケージャを実行する前に、すべてのアプリケーションを閉じます。これによって、パッケージの作成中に開いているアプリケーションがシステムを変更することを防げます。

ステップ3:手順によってパッケージを配布します。

エージェント手順 > スケジュール/作成を使用して、管理されるマシンにパッケージをダウンロードするエージェント手順を作成して、それを実行します。パッケージを実行できるのは、エージェントがインストールされているマシンだけです。パッケージのインストールが失敗した場合、パッケージャには完全なロールバック機能があります。ロールバックの実行可能形式と関連する復元ファイルは、ターゲットマシンのディレクトリ C:\Program Files\Kaseya\KPackageのエージェント用ディレクトリに配置されます。