IFコマンドで実行される文字列比較は大文字小文字を識別しません。使用できるテストは以下のとおりです:
Exists
: 変数が存在し、かつ変数の値が空でない場合に、trueを返します。Does Not Exist
: 変数が存在しない、または変数の値が空の場合に、trueを返します。Is Equal To
: 変数の値がテスト値と等しい場合に、Trueを返します。Is Not Equal To
: 変数の値がテスト値と等しくない場合に、trueを返します。Is Greater Than
: 変数の値がテスト値より大きい場合に、trueを返します。Is Greater Than or Equal To
: 変数の値がテスト値と等しいか大きい場合に、trueを返します。Is Less Than
: 変数の値がテスト値より小さい場合に、trueを返します。Is Less Than or Equal To
: 変数の値がテスト値以下である場合に、trueを返します。Contains
: テスト値が変数のサブ文字列(変数は文字列でなければならない)の場合に、trueを返します。Does Not Contain
: テスト値が変数のサブ文字列(変数は文字列でなければならない)でない場合に、trueを返します。Begins With
: 変数値がテスト値で始まる場合に、trueを返します。Ends With
: 数値がテスト値で終了する場合に、trueを返します。Is Equal To
、Is Not Equal To
、Is Greater Than
、Is Greater Than or Equal To
、Is Less Than
、およびIs Less Than or Equal To
のテストで比較する変数は、文字列、数値、日付(yyyy/mm/dd
、yyyy/mm/dd hh:mm
、またはyyyy/mm/dd hh:mm:ss
のフォーマット)、またはバージョン番号(1.2.3
または4,5,6,7
のようにドットまたはコンマを含む)をとることができます。変数の値は文字列として保存されるため、比較する数値は同じ文字列長でなければなりません。日付フォーマットを指定する場合、+ dd:hh:mm:ss
または- dd:hh:mm:ss
を使用してオフセットすることができます。 dd
(日数)のみが必須です。hh
(時間)、mm
(分)、およびss
(秒)は省略できます。その場合はゼロと見なされます。