ビューの定義
マシンID/グループIDフィルター > 編集...
ビュー定義ウインドウは、例えば、OSタイプなど、各マシンに含まれる属性に基づいて、マシンID/マシングループフィルターをより向上させます。 複数のビューを作成し、名前を付けることができます。ビューフィルタリングは、マシンID/マシングループフィルターパネルのドロップダウンリストからビューを選択し、適用 アイコンをクリックするとすべての機能ページに適用されます。
ヘッダーのオプション
- 保存- 選択したビューを保存します。
- 名前を付けて保存 - 選択したビューを新しい名前で保存します。
- 削除- 選択したビューを削除します。
- ビューの選択 - ビューを選択します。
- タイトルの編集 - ビューのタイトルを編集します。
- 共有、、、 - ビューを選択したVSAユーザーまたはユーザー役割と共有するか、ビューをすべてのVSAユーザーおよびユーザー役割に対してパブリックにすることができます。
新しいビューを作成または編集するには
- マシンID/グループIDフィルターパネルのビュードロップダウンリストの右にある編集...をクリックして、ビューの定義エディタを開きます。
- 名前を付けて保存ボタンをクリックして、新しいビューの名前を入力します。
- 必要なフィルターの仕様を入力します。
- 保存ボタンをクリックします。
マシンID別のビュー
- マシンIDの設定 - このボックスをチェックすると、ここで入力した値でマシンID/グループIDのマシンIDフィールドに対して設定した値を上書きします。マシンID/グループIDフィルターパネルのマシンIDを無効にして、選択したマシンIDの設定のビューの表示中に、不注意な変更を防ぎます。
- グループIDの設定 - このボックスをチェックすると、ここで入力した値でマシンID/グループIDフィルターパネルのグループIDフィルターを上書きします。マシンID/グループIDフィルターパネルのグループIDを無効にして、選択したグループIDの設定のビューの表示中に、不注意な変更を防ぎます。
- 選択したマシンIDのみ表示 - このオプションを使用して、マシンIDを選択する前にまずビューを保存します。いったんビューが保存されると、 選択された<N>マシンリンクが このオプションの右に表示されます。このリンクをクリックして、 コレクションを定義ウインドウを表示します。このウインドウでマシンIDの任意のコレクションを使ってビューを作成できます。
ネットワークステータスおよびアドレスによるビュー
- 最後の N 期間にオンラインであった/なかった/なっていないマシンを表示 - チェックすると、指定した期間の間にそのエージェントがKServerにチェックインしている、チェックインしていないマシンをリストアップします。これらのアカウントは決してチェックインしていないので、決してオプションを使用して、マシンIDテンプレートアカウントをフィルターします。
- 中断された/中断されていないマシンを表示 - チェックすると、中断されている、または中断されていないマシンをリストアップします。
- 最後の N 期間にリブートされた/されなかったマシンを表示 - チェックすると、指定した数の期間にリブートされていないマシンをリストアップします。
- 証明書があるマシンのステータス - チェックすると、選択した証明書があるマシンのステータスをリストアップします。
- 接続ゲートウェイフィルター - チェックすると、指定したフィルターに一致する接続ゲートウェイがあるマシンだけをリストアップします。複数の記録を一致させるためには、入力したテキストにアスタリスク(*)ワイルドカードを使用します。たとえば、
66.221.11.* は66.221.11.1 から66.221.11.254 までのすべての接続ゲートウェイのアドレスに一致します。 - IPアドレスフィルター - チェックすると、指定したフィルターに一致するIPアドレスのマシンだけをリストアップします。複数の記録を一致させるためには、入力したテキストにアスタリスク(*)ワイルドカードを使用します。たとえば、
66.221.11.* は66.221.11.1 から66.221.11.254 までのすべてのIPアドレスに一致します。
オペレーティングシステム別のビュー
- OSタイプ - チェックすると、監査 > 名前/OS情報を使用してレポートされる、選択したオペレーティングシステムに一致するマシンだけをリストアップします。
- OSバージョン - チェックすると、監査 > 名前/OS情報を使用してレポートされる、OSバージョン文字列に一致するマシンだけをリストアップします。このフィルターを使用して、サービスパックによってマシンを識別します。
手順履歴/ステータスに基づくマシンのビュー
アプリケーションによるマシンのビュー
- アプリケーションを含む/失われたアプリケーション - チェックして、指定したフィルターを使用するアプリケーションがインストールされている、またはインストールされていないマシンだけをリストアップします。複数の記録を一致させるためには、入力したテキストにアスタリスク(*)ワイルドカードを使用します。
- バージョンの文字列 > < = N - チェックすると、指定した値より大きい、より小さい、または等しいバージョン番号でアプリケーションフィルターをさらに改良します。
パッチ更新によるマシンのビュー
- パッチポリシーのメンバーの表示/非表示 - このボックスをチェックすると、マシンIDおよびグループIDフィルターで共に作業をし、特定のパッチポリシーに属する(表示)または属しない(非表示) だけをリストアップします。
- パッチスキャン結果がないマシン(未スキャン) - チェックすると、欠けているパッチをスキャンされていないマシンだけをリストアップします。
- 欠けているパッチが N パッチ以上であるマシン - チェックすると、指定した数のMicrosoftパッチが欠けているマシンだけをリストアップします。
- パッチポリシーを使用 - チェックすると、指定した数の承認済みで欠けているMicrosoftパッチがあるマシンだけをリストアップします。
- パッチスキャンをスケジュールする/スケジュールしない - チェックすると、パッチがスケジュールされている、またはスケジュールされていないマシンだけをリストアップします。
- パッチスキャンの最後の実行のステータスが成功/失敗 - チェックすると、パッチスキャンが成功または失敗したマシンだけをリストアップします。
- 最後の <N> <periods>に実行された/実行されなかったパッチスキャン - チェックすると、指定した期間内にパッチスキャンが実行された、または実行されなかったマシンだけをリストアップします。
- パッチのインストールのリブートが保留中であるマシン - チェックすると、パッチのインストールのリブートが保留中であるマシンだけをリストアップします。
- パッチテスト結果があるマシン - チェックすると、選択したパッチのテスト結果があるマシンだけをリストアップします。
- パッチ自動更新設定があるマシン - チェックすると、選択した自動更新設定があるマシンだけをリストアップします。
- パッチリブートアクション設定があるマシン - チェックすると、選択したリブートアクション設定があるマシンだけをリストアップします。
- パッチファイルソース設定があるマシン - チェックすると、選択したファイルソース設定があるマシンだけをリストアップします。
- 特定のパッチが欠けているマシン(パッチの6桁のKB項目IDで特定) - チェックすると、特定のパッチが欠けているマシンだけをリストアップします。
エージェントデータによるマシンのビュー
|